9/14 雑誌『5』販売と大学院入試説明会をINSTeMコンベンションで!

あっというまに2024年も9月になってしまいました。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

さて、私がサブディレクターをやっている(財)INSTeM(Inter-field Network for Science, Technology, and Media Studies)が、9月14日(土)午後、関西大学梅田キャンパスとの共催でINSTeMコンベンションAutumを開催します。詳細については、こちらをご覧下さい。

INSTeMコンベンションがどんな雰囲気のものなのかは、2024年春に開催された第1回コンベンションの映像記録があるので、これをご覧いただくのがよいかと思います。

今回のINSTeMコンベンションにはビジネスからテック、市民社会にいたるさまざまな領域で「大人のためのリテラシー」に実践的に取り組む14組の出展者がそれぞれのブース展示やワークショップをする予定ですが、私は全体のとりまとめをやりつつ、一方で二つの活動をする予定でいます。

一つは、雑誌『5:Designing Media Ecology』の販売です。

5: Designing Media Ecology, 2nd Phase 1st issue, 2024.

2014年からスタートした日英バイリンガルのこのリトルマガジンは、途中で約5年の休止期間を経て、この春、INSTeMの雑誌として第2期第1号を刊行できました。特集テーマは「間(あわい)の思想:Philosophy of In-Between」です。9月14日にはこの最新号、およびバックナンバーを販売する予定です。オンラインでの購入もこちらから可能ですが、当日お時間おありの方は、ぜひお越しください。当日は、佐倉統さん、村田麻里子さん、毛利嘉孝さん、松井貴子さんなど、編集室の人間が一堂に会します。いろいろお話ができればと思っています。

もう一つは、私がいる関西大学大学院社会学研究科メディア専攻の入試説明をするというものです。コンベンションの主旨からいささかズレ気味ではと思われるかもしれませんが、大学院メディア専攻は「理論と実践」「表現と分析」を往復しながら学ぶ場所であり、まさにINSTeMコンベンションにご参加いただけるような方に入学してもらいたいと考えています。当日は村田麻里子さん、松下慶太さん、劉雪雁さん、そして私という4名の教員のほか、現役院生がおります。どうかお気軽にご参加いただければと思っています。

ちなみに私からの受験者のみなさんへのメッセージはこちらをご覧くだざい。

2023年度の水越ゼミの出席者

INSTeMコンベンションは、事前登録が必要で、その際に参加費(一般2,000円、学生1,000円)が必要となります。くり返しいえば、こちらをクリックしてもらうと参加申込が出来ます。

関大梅田キャンパスは大阪梅田駅至近。当日は夕方からパーティも予定しています。

どうかお誘い合わせのうえ、お越しください。お待ちしています。

以上

水越より2024年度大学院進学希望者のみなさんへ

関西大学大学院社会学研究科メディア専攻では、2023年10月と2024年2月に大学院入学試験があります。水越は、修士課程(博士前期課程)、および博士課程(博士後期課程)のいずれの大学院生も受け入れています。

水越研究室でどのような研究ができるのか、いかなる学生に来てもらうことを期待しているかなどといったことについて、Graduate Schoolでくわしく説明をしています。読んでみてください。

Shin Mizukoshi’s Seminar 2023

三つだけ大切なことを記しておきます。

第一に、水越研究室では、日本の大学を卒業してそのまま進学する学生たち、メディアやIT企業などに勤める社会人学生たち、留学生たちの3系統の学生がいます。とくにメディアで働くことが好きで、充実感を感じているものの、このままではなにかがいけないのではないか、そのことを考えるために学びたいと思う社会人学生を歓迎しています。実務家だけれど批判的な意識を育みたい、すなわち「批判的メディア実践者」の方々をお待ちします。

第二に、受験生からのメールなどによる連絡にはなるべく返事をするようにしますが、必ず返事をするとは限りません。あらかじめご了承ください。

くり返しいえば、Graduate Schoolをよくお読みください。

受験をするのであれば、身体を大切にして、しっかり準備をするようにして下さい。

水越伸

大学院受験生へのメッセージ

2022年4月に私が関西大学に着任して、まもなく半年が経ちます。
私は大阪・千里の丘の上のキャンパスで、愉快な学生や素敵な同僚に囲まれて、とても元気にしています。
日ごろからお世話になっているみなさんに、あらためてお礼申し上げます。

さて、秋学期に入ると大学院の入試がおこなわれ、私も学生を受け入れる予定です。
受験生のみなさん向けのメッセージを用意しました。

関心のある方は、こちらをクリックして、ご一読ください !

It will soon be six months since I transferred to Kansai University in April 2022.
I am doing very well on the campus on the hilltop in Senri, Osaka, surrounded by delightful students and wonderful colleagues.
I want to thank you all again for your daily support.

The graduate school entrance examinations will be held in the fall semester, and I will accept students.
I have prepared a message for the applicants.
The message is written in Japanese because Japanese is the language used in graduate school.

If you are interested, please click here to read it!