Nov. 12 INSTeM Kickoff Symposiumへのお誘い

11月12日(土)10:00-12:15、ZoomオンラインでINSTeMのキックオフシンポジウムを開催します。アカデミアと社会をつなごうとするこのネクサスの最初のイベントとなります。

登壇者は下記の方々。佐倉統、毛利嘉孝、山本貴光、吉川浩満、宮田雅子、松井貴子、忠聡太、神谷説子、居原田遥、宇治橋祐之。
事前登録必要・参加費無料・日本語使用。どうかふるってご参加ください!

On Saturday, Nov. 12, from 10 am to 12:15 pm, INSTeM will hold its kickoff symposium via Zoom online.

You need the registration free of charge. Language: Japanese. Why don’t you join us?

Launching an independent nexus: INSTeM

日本語はうしろ

On July 1, 2022, Osamu Sakura and I launched a foundation called INSTeM (Inter-field Network for Science, Technology and Media Studies) with a donation from Yang Hyun Chun, a Korean digital media entrepreneur.

The full-scale launch is this fall.

It will succeed and develop the activities of “5: Designing Media Ecology.”

Stay tuned!

2022年7月1日、佐倉統さんと私は、韓国のデジタル・メディアの起業家である千良鉉さんの寄附によって、INSTeM(インステム:Inter-field Network for Science, Technology and Media Studies)という財団を立ち上げました。

本格始動はこの秋。

『5:Designing Media Ecology』の活動を継承、発展させていく予定です。

ご期待ください。